ブログ

  • AWSの認証対策(SOAP)

    ようやくAWSの認証対策を行ったので、メモ。

    まず、SOAPを利用しているので、次のページの説明を読む。
    https://portal.aws.amazon.com/gp/aws/securityCredentials
    昔使っていたサブスクリプションIDは、アクセスキー IDになっている。
    さらに、認証の鍵となるシークレットアクセスキーが必要なので、次のページで調べる。
    https://images-na.ssl-images-
    amazon.com/images/G/09/associates/paapi/dg/index.html
    さて、コードの変更。

    // 定数定義
    define(“ACCESS_KEY”,[アクセスキー ID]);
    define(“SECRET_KEY”,[シークレットアクセスキー]); // ここ追加
    define(“ASSOCIATE_TAG”,[AmazonアソシエイトのトラッキングID]);
    // 署名作成 ここも追加
    $timeStamp = gmdate(“Y-m-dTH:i:sZ”); // 国際標準時
    $function = “ItemSearch”; // 処理のタイプ
    $signature = base64_encode(hash_hmac(“sha256”, ($function.$timeStamp), SECRET_KEY, True)); // これが署名

    $client = new SoapClient(‘http://webservices.amazon.com/AWSECommerceService/AWSECommerceService.wsdl’);

    $params = array(
    //”AWSAccessKeyId” => ACCESSKEY_ID, // ヘッダに入れるので不要
    “AssociateTag”=>ASSOCIATE_TAG,
    “Request”=>array(“ItemId”=>”4480037969″,”IdType”=>”ASIN”,’ResponseGroup’=>’Medium,Images’)
    );
    // ヘッダを追加
    $namespace = ‘http://security.amazonaws.com/doc/2007-01-01/’;
    $header_data = array(
      ‘AWSAccessKeyId’ => ACCESS_KEY,
      ‘Timestamp’ => $timeStamp,
      ‘Signature’ => $signature,
    );
    $header_arr = array();
    foreach ($header_data as $name => $val) {
      $header_arr[] = new SoapHeader($namespace, $name, $val);
    }
    $client->__setSoapHeaders($header_arr);
    // 実行
    $result = $client->$function($params);

    よし!
  • iPhone置き

    iPhone置き

    iPhoneでラジオ聞いてたら、作りたくなったので、作ってみた。

    多分入れとくと、スベスベになると思う。

  • 写真バックアップ中

    DVDドライブが絶不調で、焼いてる最中に再起不能になっていたため、新しく買ってみた
    Macでも使えるように、一応メーカー対応を表明している中から探した。
    で、今日届いたので、溜まりに溜まった写真をバックアップ中。
    1年分の写真なんか、昔はCD1枚に収まったのに、今では1年でDVD10枚以上。
    RAW形式で残している人ならさらに数倍。子供の写真命だとさらに数倍。
    どう考えても、もうDVDでのバックアップは限界だな。
    購入時にBlueRayを少し考えたが、まだまだ値段の差がありすぎて結局DVDドライブを買った。しかし、今後のバックアップはHDDで管理して行くほうが良いかも。
    ちなみに、私の場合、カメラから全てのデータをHDDにコピーし、その中から価値ある写真だけを写真フォルダにコピー、それらを別HDDにコピーしている。
    そして、さらにDVDへバックアップ。
    色々な災害を考慮して、今後はバックアップDVDを実家に保管しておくべきだろうか。。。

  • お盆休み中の高速移動にiPhoneを利用(今だけ無料)

    お盆休み中の高速道路移動に便利な、「ドラぷらアプリ」が無料!!
    ゼンリンとNEXCO東日本という最強コンビがコラボしたアプリだ。
    通常350円らしいから、今すぐゲットだ!!