カテゴリー: 未分類

  • CakePHP

    CakePHP

    フレームワーク全盛期の時代のため、PHPにもフレームワークがいろいろ出ているらしい。

    とりあえず、CakePHPを試そう。
    RAD(Rapid Application Development)型のMVCモデルを採用したフレームワークで、PHP4とPHP5に対応、Ajaxはprototype.jsを利用。
    http://book.cakephp.org/(日本語2.0)を参考に、インストールしてみる。

    http://cakephp.org/の目立つ位置のCarsっぽいダウンロードアイコンをクリックしてZIPファイルをダウンロード。
    解凍して、hdocフォルダに置く。(場所は状況で違うけど)
    /app/tmpディレクトリに書き込み権限を追加。
    httpd.conf内のmod_rewriteを有効にする。
    置いた場所をブラウザで開いて、変更が必要な箇所を確認。
    以下は、今回編集した部分。
    app/Config/core.phpのSecurity.saltとSecurity.cipherSeedを「パスワード生成」とかでググって編集。
    app/config/database.php.defaultをapp/config/database.phpに改名して、ゴニョゴニョ編集。

    さて、これからだな。
  • XAMPP? XAMMP?

    XAMPP? XAMMP? 常にどっちか迷う。

    ま、それはさておき、基本的なことを完全に忘れているため、リハビリ中。
    XAMPPの状態表示ページで、PHPがDEACTIVATEDになってて、「なぜ?」となったが、よく見ると、ページ下に

    All reports viewed with SSL (https://localhost) do not function!

    と。
    ああ、もっと基本的なところからかな。
  • サイト改装への道(7) 「レンタルサーバーの選定」

    PHPのサイトの改装。
    やり始めるのは3回目くらい?
    ま、いつも 時間が作れなくなって挫折する。

    で、調べるだけ調べる。

    PHPを主として、CSSとかも入れて、、、

    まずは、今回、自宅サーバーを辞めて、レンタルサーバーを考える。
    そんなにアクセスないので、安いトコ。PHPとMysqlが使えれば、容量はそんなに要らないか。

    で、VALUE DOMAINのサーバーCORESERVERを試す。
    でも、試用期間は5日間。
    サクっとできるか?

  • TREK 7.5 FX

    TREK 7.5 FX
    あぁ、自転車が盗まれたよ。
    鍵はかけてたのになぁ~
    クリスマスイブに悲しいよ~(T_T)
    でも、多分、今夜、サンタさんが見つけて持って来てくれるはず!!
    何はともあれ、楽しいクリスマスを!!

  • 海外からのSMS

    Facebookにログインしようとしたら、
    「SMS送ったからコード入力して」って言われた。
    何回再送してもらってもメールが届かない。
    と、思ったら、海外からのSMSを拒否してた。
    そういえばSoftbankからメール来てたな。。。