投稿者: nori

  • が、しかし

    というわけで、東京へ新幹線で行くはずだったんですが、昨日の電話の後、もう一本電話がありまして、結局他の会社に決まりましたと。
    商品を宣伝していただけるのはありがたいのですが、それが私ってのはちょっとアレだったんで、正直ほっとした一瞬でしたが、後から考えると 何でも経験だし、やっぱり 残念。
    と言う事で、「また、日程は分かりませんがよろしくお願いします。」という、社交辞令の言葉とともに、私のテレビ出演はどこかへ消えて行ったのでした。

  • 明日のトレたまには私が!?

    今日、会社にテレビ東京から電話が。
    ダメもとで送った新製品のFAXが目に留まり、ワールドビジネスサテライトのトレンドたまごで取り上げてもらえるとの事。
    だがしかし、明日 東京で取材しますと。
    え、うちの会社 京都ですが。トレたまって 取材に出向いてましたよね??
    まあ、テレビで商品が宣伝できるのだから 何はともあれ YES!YES!YES!
    とりあえず 明日は 朝から東京へGO!
    ですね?

  • 0の数おかしいよ?

    タイトルのリンク先にある物に物欲が 沸々と湧き出て来るんだが、
    私の金銭感覚では 0の数が 多すぎて 全く高いか安いか分からない。
    しかし、最低3人で操縦しないといけないってのは どうか?

  • 絶対偽物

    我が家には すごい宝物がある。
    それは、水戸黄門のサイン色紙。
    ま、色紙と言っても 和紙に墨で何か書いてあるんだが、
    それが 何枚もある。
    一時期 ふすまの裏紙として使われていたので、
    のりが付いたり破れていたり、散々な状況だ。
    というか それを本物だと自慢するうちの祖父は
    本当に本物だと思っているのか?
    それとも 自分で作った作り話を
    自分で信じ込んでしまっているのか?
    まず、本物ではないですから。

  • まず本物ではない

    我が家には すごい宝物がある。
    それは、水戸黄門のサイン色紙。
    ま、色紙と言っても 和紙に墨で何か書いてあるんだが、
    それが 何枚もある。
    一時期 ふすまの裏紙として使われていたので、
    のりが付いたり破れていたり、散々な状況だ。
    というか それを本物だと自慢するうちの祖父は
    本当に本物だと思っているのか?
    それとも 自分で作った作り話を
    自分で信じ込んでしまっているのか?
    まず、本物ではないですから。